とよとみひでより

とよとみひでより
とよとみひでより【豊臣秀頼】
(1593-1615) 豊臣秀吉の子。 母は淀君。 幼名拾丸。 秀次を排して嗣子となったが, 関ヶ原の合戦に敗れて六十余万石の大名に転落。 徳川秀忠の娘千姫と結婚して, 右大臣となったが大坂の陣で徳川氏に敗れ, 大坂城で自刃。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”